三重トヨペット ブログ 2019年2月の記事一覧
『介助専門士養成講習』を開催しました!
更新日:
カテゴリー:
2月7・8日の2日間、『介助専門士養成講習』を開催しました。
2006年から始まった取り組みで、“どなたにもやさしいお店”を目指したものです。
NPO法人日本介助専門員推進協会様に講師をお願いしています。
『介助専門士』とは高齢者や障がいのあるお客様とそのご家族に対して
相談内容に沿った「最適」な商品選びのご提案と店内の「快適」に過していただくために
介助の専門知識・技術・心得を習得した専門員の...
第67回ふれあいウェルキャブフェア~福祉車両展示相談会開催のお知らせ!
当社で5年前から定期的に開催している“ふれあいウェルキャブフェア”は、
トヨタの福祉車両“ウェルキャブ”の最新機能を、実際に体験していただくイベントです。
今回のウェルキャブフェアは、
2月23日(土)・24日(日...
ISO14001更新審査
更新日:
カテゴリー:
社会貢献活動
ISO14001更新審査
~環境にやさしいカーディーラーを目指して~
環境保全に貢献している企業に与えられるISO14001
(詳しくはこちらから)
当社はISO14001マルチサイト(全店舗)を取得してから15年目となります!
今年は、2月6日(水)~8日(金)の3日間にわたり、更新審査が行われました。
審査は当社の環境マネジメントシステムが適切に実施され、運用できているかを質疑形式で実施し...
三重県消防学校へ
更新日:
カテゴリー:
社会貢献活動
皆さん、こんにちは。
1月24日(木)、三重県消防学校から講師派遣の依頼を受けて、
サービス部の眞伏と西山が伺いました!
既に県内の消防署で勤務されている消防士の方々に、HV(ハイブリッド車)、
PHV(プラグインハイブリッド車)、FCV(水素燃料電池車)の構造・救助
対応時の注意点についての講義とプリウス(HV)とミライ(FCV)の実車で
その対応を確認していただきました。
今後、県内...