三重トヨペット ブログ 2018年6月の記事一覧
職場体験学習(名張黒田店・赤目中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
名張黒田店のエンジニア 森本です
私たち名張黒田店では
6月6日~8日の3日間、職場体験学習として
名張市立赤目中学校の村田さんと松本さんの2名を受け入れました。
2人とも車が好きで三重トヨペットを選んでくれたとのこと。
そんな彼らに車のことをもっと知ってもらいたいと思い、私は実習に取り組みました!
2人には、オイル交換やタイヤの空気圧調整
ワイパーゴムの交換や...
職場体験学習(亀山インター店・亀山中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
亀山インター店 エンジニアリーダーの継松です
6月6日~8日の3日間、
職場体験学習として亀山インター店に
亀山市立亀山中学校の栗田さんと柳生さんがやってきました。
車が好きという栗田さんと柳生さん。
そんな2人に、1日目、2日目は亀山インター店にて
タイヤ交換やオイル交換、リフト上げや車内清掃。
3日目は、同じ敷地内にある亀山BPセンターにて
鈑金や金属のパネルへの吹...
第59回ふれあいウェルキャブフェア~福祉車両展示相談会開催のお知らせ!
当社で4年前から定期的に開催している“ふれあいウェルキャブフェア”は、
トヨタの福祉車両“ウェルキャブ”の最新機能を、実際に体験していただくイベントです。
←チラシの画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
今回のウェルキャブフェアは、6月23日(土)...
職場体験学習(四日市羽津店・羽津中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
四日市羽津店では
6月6日~8日までの3日間、職場体験学習として
四日市市立羽津中学校の荒木さんと水谷さんの2名を受け入れました!
私たち四日市羽津店は、毎年職場体験の受入れを行っています。
今回の担当も主にエンジニアの新堂と林でした
毎年同じ時期に受入れしているので、
“今年もこの時期がやってきたなぁ”と季節の行事のようにいつも話をしています。
今回、荒木さんと水谷...
職場体験学習(松阪塚本店・殿町中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
5月29日~6月1日の4日間、
松阪塚本店にて職場体験学習として
松阪市立殿町中学校2年生の田中さんと山口さんを受け入れました!
今回、実習を担当するのは松阪塚本店 エンジニアの西村と棚橋です。
中学生の彼らにはエンジニア立ち合いの元、
タイヤ交換やオイル交換、洗車の拭き上げやワイパーゴムの交換を実際に体験してもらったり、
車の構造について教えたりしました。
...
職場体験学習(四日市新正店・橋北中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
四日市新正店 エンジニアの山川です!
私たちのお店では、5月30日~6月1日の3日間
職場体験学習として四日市市立橋北中学校の小森さんと福本さんの2名を受け入れました。
四日市新正店としては10年以上ぶりの受け入れで、
今回私は、初めて職場体験実習の担当をすることになりました。
私たちエンジニアの仕事は主に、お客様の車を一旦お預かりして工場内での作業が主です。
言わば...
中日新聞様記事掲載!
更新日:
カテゴリー:
皆さん、こんにちは(^.^)
先日6月6日の中日新聞様朝刊に
当社の亀山BPセンター エンジニア高井康夫の記事が掲載されました!
こちらのブログでも紹介させていただきましたが、
全国大会で優勝したことを取り上げていただきました(^.^)
↑クリックすると
大きくご覧いただけます。
普段は控えめで穏やかな高井ですが、全国大会優勝を受けて、
取材を受けたり、写真を撮っていただく機会が増え...
トヨタソーシャルフェス!!2018
更新日:
カテゴリー:
社会貢献活動
5月27日(日)松阪市の松名瀬海岸にて
TOYOTA SOCIAL FES!!2018が開催されました。
2012年からスタートしたこの取り組み。同地区での開催は今年で5年目です。
今回当社からは、社員の家族を含め37名が参加しました
37名の内、17名の新入社員が社会貢献研修として参加しています。
晴天に恵まれたこの日、海岸を清掃しながら歩くと、
汗が流れ出てきました。でも、清々しい気...