三重トヨペット ブログ 2017年10月の記事一覧
第42回ふれあいグリーンキャンペーン~パート2~
更新日:
カテゴリー:
社会貢献活動
皆さん、こんにちは(^.^)
先日報告させていただいた『ふれあいグリーンキャンペーン』(前回の記事リンク)で、寄贈させていただいた79本の苗木のうち、15本の河津桜の苗木を、紀伊半島および志摩半島の最東端にある鳥羽市国崎町へ先日10/14お届けに行きました。
お届け先は海士潜女神社(あまかづきめじんじゃ)
国崎町町内会長の世...
第8回オールトヨタ剣道大会で男子個人選3位入賞!!
更新日:
カテゴリー:
行事
皆さん こんにちは!!
平成29年10月15日に愛知県刈谷市体育館で第8回オールトヨタ剣道大会が開催されました。
大会名誉会長はトヨタ自動車の張相談役がされているこの大会は、平成22年より開催されています。
第1回目はトヨタ自動車,デンソー,アイシン等系列メーカー企業8社でのスタートだったそうです。
今回の第8回大会では、全国トヨタ販売店も参加するようになり団体戦31社42チー...
第42回トヨペットふれあいグリーンキャンペーン
更新日:
カテゴリー:
社会貢献活動
皆さん、こんにちは!
先日10月8日(日)、鳥羽マルシェにて
「真珠のように輝く植樹祭」×三重トヨペットふれあいグリーンキャンペーンが 開催されました。
三重県主催で行われる県民参加の植樹祭と
当社が毎年行っているふれあいグリーンキャンペーンがコラボレーション!
今回共催という形で開催させていただきました!
15時からの式典では、 三重県 渡辺副知事、鳥羽 中村市長、伊勢志摩国立公園協会の山本...
職場体験学習(名張黒田店・名張中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
10月3日~5日の3日間、
名張黒田店にて名張市立名張中学校3年生の
小川さんと押谷さんを受け入れました。
2人とも、機械を見たり触ることが好きと話してくれました!
そんな彼らは、エンジニア立ち合いの元
オイル交換や洗車、タイヤのローテーションなど、様々な作業をしました。
作業に立ち会っていたエンジニアの森本に2人の様子を聞いてみると…
「2人とも作業の理解...
職場体験学習(上野城北店・崇広中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
上野城北店では、9月26日~28日の3日間
伊賀市立崇広中学校2年生の小林くんとバルボザくんを
職場体験学習として受け入れました。
期間中は、エンジニア立ち合いの元
タイヤの空気圧調整やオイル交換、洗車など様々な内容にチャレンジ!
それぞれ『挨拶をしっかりする』『作業中早く動く』と目標を決めていた2人。
目標の通り、社員はもちろんお客様にも元気よく挨拶したり、
...
第52回ふれあいウェルキャブフェア~福祉車両展示相談会開催のお知らせ!
更新日:
カテゴリー:
ウェルキャブ
久しぶりの更新です。
今後は定期的に、ご案内させていただきますね。
当社で4年前から定期的に開催している“ふれあいウェルキャブフェア”は、
トヨタの福祉車両“ウェルキャブ”を実際に体験していただくイベントです。
今回でなんと!52回目!
平成29年10月21日(土)~10月22日(日)に
...
職場体験学習◇四日市生桑店・山手中学校◇
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
9月26日~28日の三日間、四日市生桑店にて職場体験学習として
四日市市立山手中学校の生徒4名を受け入れました
バスケットボール部所属の東口さん、鷲野さん。
テニス部所属の笹岡さん、剣道部所属の大橋さん。
部活を頑張っているという4人。
今回の職場体験学習では、挨拶や敬語の使い方、明るい表情などを
心掛けたいと事前に伺っていました
それぞれ身につけたいことや学びたいことも考えてきていて、こちらも...
職場体験学習(津栗真店・橋北中学校)
更新日:
カテゴリー:
職場体験学習
みなさん、こんにちは!
津栗真店では、9月13日(水)~15日(金)の3日間
職場体験学習として津市立橋北中学校の
高瀬さんと原田さんを受け入れました。
今回は、エンジニア立ち合いの元、
洗車やタイヤの空気圧調整、タイヤの脱着などを行いました。
彼らのしっかりと話を聞く姿勢から、学びたい気持ちが伝わってきました。
3日間で次は何をするのかわかってきたようで自ら動いてくれる場面もありました...